LiveAir講習

石綿作業主任者講習

18,000円(税込)

※テキスト代別途2,000円(税込)必須
※再試験後、不合格の場合、追試3,000円必須

石綿作業主任者講習とは

石綿作業主任者技能講習は、石綿(アスベスト)を取り扱う作業現場で作業主任者としての役割を果たすために必要な知識と技能を習得する講習です。主な内容には、石綿の特性や健康への影響、作業におけるリスク管理、防護具の適切な使用方法、関係法令、作業現場の管理と監督方法が含まれます。この講習を修了し資格を取得することで、作業現場での石綿の適切な管理と安全確保に貢献することが目的です。

講習案内

概要

講習名 石綿作業主任者講習
費用 18,000円(税込)
対象者 満18歳以上の方推奨 ※18歳未満の方が技能講習を修了されても対象の業務に就くことができません。
受講場所 各都道府県 開催場所に準ずる。
最大受講人数 50〜100名
準備品 受講票(弊社より事前送付)・本人確認書類(顔付き)・筆記用具
修了証 1.デジタル形式 2.カード形式 3.両方の選択が可能

お支払方法

お申込時に下記のいずれかを選択してください。お申込み完了後、別途決済案内をお送りいたします。

  • 口座振込
  • クレジット決済

キャンセルについて

  • お申し込み成立後のキャンセルについて如何なる場合でもご返金対応出来かねます。
  • 受講日の変更もしくは、他の方へ交替のみ受付けます。
  • その場合、必ず事前にLiveAirサポート事務局へお電話でお申し出ください。
    LiveAir サポート事務局 電話番号:050-1791-1766

 

注意事項

  • 講義中はカメラを常に受講者が映っている状態での受講をお願い致します。
  • 1画面に複数人での参加を認めておりますが、原則画角内に受講生のお顔が映る様に席の配置をお願い致します。
  • Wifi環境での受講を推奨しております。スマホ受講時のパケット制限等があった場合の補償は一切行っておりません。
  • 途中退席は認めておりません。

講習までの流れ

STEP1
お客さま ユーザー
LiveAir LiveAir

お申込み情報を入力

開催日を選択の上、申込フォームに遷移し、お申込み情報を入力してください。

STEP2
お客さま ユーザー
LiveAir LiveAir

受講料のお支払

お申し込み後、お支払案内をお送りいたします。受講料のお支払い後、本予約完了となります。

STEP3
お客さま ユーザー
LiveAir LiveAir

研修を実施

会場にて講習を行います。テキストなどの教育資料は当日配布致します。

STEP4
LiveAir LiveAir

試験の実施・修了証配布

試験合格の方へ当日会場にて修了証を配布致します。※不合格の場合、再試験有り

開催スケジュール

申し込みを忘れたくない方はLINE登録がおススメです!

カリキュラム

学科(1日目)

健康障害及びその予防措置に関する知識 120分
作業環境の改善方法に関する知識 240分
360分(6時間)

※途中休憩を挟みます

学科(2日目)

保護具に関する知識 120分
関係法令 120分
学科修了試験 60分
不合格者の学科再修了試験 ※必要に応じて 60分
学科240分+試験60分(5時間)

※2日間の開催となります
※合計:660分(11時間)(学科10時間+学科修了試験1時間)

修了証について

形式

下記2種類、または両方の発行が可能です。

  1. デジタル修了証
  2. カード修了証

デジタル修了証 デジタル修了証 ※現在リリース準備中

アプリで管理するデジタル形式の修了証です。
スマホで一括管理が可能なため、複数枚の修了証を手持ちで管理頂く必要が無くなり、現場で便利に活用頂けます。

複数の修了証の一括管理が可能

複数の修了証の一括管理が可能

スマホで持ち運びが可能

スマホで持ち運びが可能

紛失トラブル防止

紛失トラブル防止

発行スケジュール

事前に、BuildBuzzでアカウントをお持ちの方であれば即日発行致します。

保管先

専用サービス(BuildBuzz)内で管理を行います。事前にご登録をお願いいたします。

カード修了証 カード修了証

従来のカード形式の修了証です

発行スケジュール

教育終了後、3日を目安に申込み時に頂きました住所宛てに、郵送にて配送をおこなっております。
離島の場合や、混雑時には+数日いただく場合がございますので予めご了承ください。

修了証のサンプル

カード修了証
表面
カード修了証
裏面

注意事項

紛失又は破損により修了証の再発行をご希望の場合、無償で保証しておりますので弊社サポート事務局までお問合せをお願いいたします。

LiveAir講習の特徴

はじめての方でも安心して受講できるサポート付き

はじめての方でも安心して
受講できるサポート付き

WEB端末の操作にある不安が残る方でも安心して受講頂けるよう電話によるサポート体制と事前に接続が可能か試して頂けるテスト接続を設けさせて頂いております。
どなたでもご安心してご受講いただくことが可能です。

読み聞かせをしない教育手法

読み聞かせをしない
教育手法

LiveAirの教育では、テキスト等の資料を使用した読み聞かせ教育は行いません。
すべての教育で使用されるパワーポイント資料等に関しては、自作で作成し視覚的に学んで頂きやすい学習スタイルを構築しております。

集中力が持続しやすい教育スタイル

集中力が持続しやすい
教育スタイル

LiveAir独自の機材システムを使用し、リアルタイムで教育を開催いたします。
教育資料の中に講師が映り講習を行うので、飽きさせず、質問等があった場合 すぐに回答することが可能です。

オンライン教育について

オンライン教育は、場所・時間問わず受講することができ、効率的な資格習得として注目されています。

  • カメラ付きインターネット端末があれば、任意の場所・遠方でも受講が可能
  • 会場用意の負担・移動時間が軽減できる
  • 講師からのフィードバック・グループ討論もリアル同様に行うことが可能

Live Airのオンライン講習実績

3,000件超え

握手

トータル的な業務支援

ペン

質の高い講習

ヘッドフォン

徹底したフォロー体制

よくあるご質問

Q 【石綿作業主任者技能講習】試験不合格の場合は、どうなりますか?
A

修了試験不合格の場合、当日再試験していただきます。
再試験でも不合格の場合、別日にはなりますが、追試料金3,000円で再試験の受講が可能です。

Q 【石綿作業主任者技能講習】受講にあたり必要な資格又は条件等はありますか?
A

必要資格はございません。
但し、18歳未満の方は資格を取得しても石綿作業に従事できないため、18歳以上の方にご受講いただいております。
詳しくは、お問合せくださいませ。

Q 修了証は発行されますか?
A

はい、LiveAirでは修了証の発行を行っております。

【職長関連・安全衛生教育・特別教育・その他安全教育】
規定の時間の学習を修了頂いた方に修了証を発行しております。
※実技のある講習は、実技講習受講証明書が確認でき次第の発行となります。
修了証の形式は、1.デジタル形式 2.カード形式 3.両方の選択が可能です。

【各種技能講習について】
規定時間の学科過程を修了し、試験合格された方へ当日会場にて修了証をお渡し致します。 ただし、場合により後日郵送の場合もございます。