紅白歌合戦出演歌手 講演家
- 依頼内容
- ビジネス研修/企業講演/安全教育
- 出演料金
- 応相談
- 対応地域
- 全国対応可能
- 講演形式
- 講話型+ミニコンサート付
- ジャンル
「企画」「教育」を創造し世界の笑顔をつくる
紅白歌合戦出演歌手 講演家
2008年に代表曲「home」でメジャーデビューし第59回NHK紅白歌合戦に出場した木山講師。
代表曲であるhomeはみなさま一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
木山講師は過去に甲状腺がんを患い声がでなくなるかもしれないと宣告されたことがきっかけで夢だった歌手への挑戦を決意されました。
様々な経験を経た木山講師はどのような講演をするのか。なんと。講演+LIVEを行って頂けます。
homeをはじめ、様々なヒットナンバーのカバーをして頂けるなど、他の講師とは違った満足感を提供して頂けます。
様々な講師の方を紹介させて頂いておりますが、講演と生LIVEがセットになって60分にまとめてもらえるなんて、木山講師が初になります。
企業さまの決起会や安全大会、総会など様々なシーンで対応が可能です。
是非、お問合せをお待ちしております。
1968年10⽉3⽇⽣まれ。⼤阪府出⾝。
⼤阪外国語⼤学イスパニア語学科卒業(現在は⼤阪⼤学と合併)東京都在住(⼦供4⼈と妻の6⼈家族)
2005年に甲状腺ガンの⼿術を⾏った際、医師から「⼿術後に声が出なくなる危険があること」を 告げられ、⻑年の夢だった歌⼿へ挑戦を決意する。
2007年、⽇本テレビ系オーディション番組『歌スタ!!』に出演し、⾳楽プロデューサー多胡邦夫と 出会う。⼀度は不合格になったものの、「⼦どもたちに最後まであきらめない姿を⾒せたい」と異例 の再挑戦を経て、2008年2⽉6⽇に家族をテーマにした楽曲「home」でメジャーデビュー。同年 『第59回NHK紅⽩歌合戦』に初出場を果たす。
その後も4⼈の⼦どもを育てながら、会社員と歌⼿の⼆⾜のわらじの⽣活を続け、2016年には 成⼈式を迎えた⻑男に向けた楽曲「旅⽴ち」をリリース(アルバム『F守りたい君へ』に収録)。
さら に2018年には、両親への感謝の気持ちを綴ったシングル「⼿紙」をリリースしている。
医療関係の講演活動も積極的に⾏っており、2019年には朝⽇新聞社が運営する「ネクストリボン〜がんとの共⽣社会づくりを⽬指して〜」プロジェクトのテーマ曲「幸せはここに」をリリース。
2020年1⽉にキングレコードに移籍し、歌⼿活動と講演活動を中⼼とした⽣活を送っている。
2008年02月 『home』でメジャーデビュー
2008年10月 ミニアルバム『WAIT FOR YOU~今の僕に出来る事』リリース
2008年12月 NHK「紅白歌合戦」初出場
2009年02月 1stアルバム『Memorial』リリース
2009年07月 書籍『home 家族と歌が僕を守ってくれた』光文社より出版
2009年10月 1stコンサートツアー『Welcome home』(東京・大阪・名古屋)開催
2010年11月 童謡アルバム『うたおうか』リリース
2012年06月 セルフプロデュースLIVE『UTAMESHI~おいしい歌を召し上がれ~』開催(7年間でVol.1~Vol.14までの14回開催)
2015年03月 「いい歌みつけた! 毎日歌える!はじまりの卒園ソング」に参加
2016年10月 アルバム『F 守りたい君へ』リリース
2018年05月 デビュー10周年シングル『手紙』リリース
2019年02月 配信限定シングル『幸せはここに』リリース
2020年01月 キングレコードに移籍
2020年06月 アルバム「ラヴ&メモリーズ」リリース
2020年12月 童謡・唱歌アルバム「花」「月」2枚同時リリース
2020年12月 コラボアルバム「家族の愛に包まれて」リリース(由紀さおり、安田祥子 featuring 木山裕策)
2021年03月 アルバム「ホーム&ライヴズ」リリース
2023年04月 Mr.シャチホコとのコラボアルバム「木山と木山~夢のディナーショー」リリース
下記の「お問い合わせフォーム」、またはお電話よりお問い合わせください。
お問い合わせ後は丁寧にヒアリングさせていただき、お客さまのニーズに合ったご提案資料とお見積書を提出させていただきます。